カムパネルラさんのプロフィール
口コミ・レポート履歴
店舗口コミ
民宿 しをみ食堂

安くてうまい!メニューも豊富!そしてボリュームたっぷり!!昔ながらの定食屋さんです。「うな丼(チキンカツ付)1000円」をいただきましたが大満足。祝日でしたがオープンしてすぐ11時ちょっと過ぎには満席になり行列が出来始めました。

焼きにく 和牛食堂 笠原店

とっても美味しかった!!しかも2時間食べ放題!こんなにいいお肉なのにこの値段でいいの?と思いました。デザートの分のおなかを残していなかったのが悔やまれます。また是非行きたい!

IRIE IYA(アイリーアーヤ)

馴染みのないジャマイカ料理でしたが、ジャークチキンは絶品でした!お酒に合います。次はジャークポークを食べてみたいと思います。カウンターにはラム酒がずらりと揃っていて選ぶ楽しみもあります。水戸駅北口、東照宮近くの路地裏にある小さなお店ですので、ぶらぶら歩けば見つかります。

霞ヶ浦環境科学センター

霞ヶ浦のこと、私たちの地域の歴史や自然の成り立ちなのことなどを、とても分かりやすく学べます。校外学習で小学生たちが大勢来ていましたが、子どもだけではなく、大人こそぜひ訪れて欲しい施設です。1Fには広い展示場、2Fには図書スペースがあり、一日居ても学び足りない気がします。

元祖西山手打うどん いづみや本店

「特肉」の大盛りを注文しましたが、予想よりはるかに多い!器の大きさから違います。肉の大きさにも驚き!そして旨い!肉の下に隠れている極太うどんは食べても食べてもなくなりません。同行したみんなはとっくに食べ終わっているのに・・・。
安い!はやい!うまい!そしてボリュームたっぷり!!四拍子揃った名店です。

Ale House S.H.I

飲み放題の宴会で行きました。ビールに合う料理が大盛りで出てきて、ビールもツマミもすすみます。店内全体の雰囲気、特にカウウンターの雰囲気が良かったので、次は一人で行ってみようかなと思います。

キッチン&カフェ ペピート

カフェなので珈琲が美味しいのは当然なのですが、料理も本格的で驚きました。お魚料理のランチをいただきましたが、素材の味や食感を活かして味付けはシンプル。付け合せの野菜も酒類豊富。なかなか良かったです。また行きたいお店です。

UOKANE

店内に入るとまず、入口付近に用意された「持ち帰り用パック」に目が留まりました。これは噂どおりの大盛りだなと思いましたが・・・想像を超える大盛りでした!日替りランチをオーダーしましたが食べきれず、やむなくパックのお世話になりました。たっぷり2人前(2食分)はありました。
店内はアンティーク調の品々が飾られていてレトロな喫茶店の雰囲気。大盛りとのギャップも気に入りました。

石の百年館

小さな博物館ですが駅舎よりも立派な建物でした。岩石の種類や性質など詳しく展示してあり勉強になります。鉱物標本も豊富にあり、不思議な鉱物の世界を垣間見ることができました。

ナチュラルセンスいのせ

店舗入口までのアプローチが板で囲われていて、たくさんの植物や小物が飾ってありました。店内にはたくさんのドライフラワーやピクチャーがあり、なんだかワクワクする空間。ランチメニューには洋食も中華もありました。

たい焼きカフェ Sunbaby

モチモチ生地のたい焼き美味しかった!バリエーションが多いので次回も楽しみ。さらにソフトドリンクは200円!嬉しい価格ですね。
小さなお店ですがテラス席もあって気に入りました。晴れた日には、テイクアウトして近くの公園で食べるのもいいですね。

日立シビックセンター天球劇場

季節の星空の解説はとても分かりやすくて良かったです。その日は早速夜空を見上げて星座を観察しました。
また、オーロラのプログラムは圧巻でした。なんといっても頭上全てがスクリーンなので臨場感バッチリ!オーロラがの発生する仕組みは、子供でも理解できる簡明な説明ながらも詳しく分かりました。
屋上からは日立市と太平洋が一望出来ました。

大洗マリンタワー

大洗は小さな町なので、展望台から一望できます。駅から海岸通りまで新しく整備された道路が目立ちます。海側には漁港やフェリー、海水浴場などが足元に見えます。ぜひ一度は登ってみてください。

小町の館

あの有名な小野小町が晩年住んでいたという伝承はロマンがありますが、さすがに都からは遠すぎる気がします。地名も「小野」ですから可能性はあるのでしょうか?近くにはお墓もあるそうですが私有地なので入れないそうです。

大洗カジキミュージアム

カジキのトローリングは世界一ダイナミックな釣りかも知れません。館内の大型テレビではドキュメンタリー映像が流されていて迫力満点!格安のカジキバーガーなど食べながら観ることもできます。200円のカジキバーガー安すぎです♪

十王パノラマ公園

日曜日、大勢の家族連れで賑わっていました。十王ダムを見下ろせる広場には東屋もありゆっくりできます。桜の木がたくさんあったのでお花見には絶好のスポットだと思います。第二駐車場もあるのでかなりの台数駐車できます。
