ホーリーホックリポート
2025年01月30日(木)
開幕直前!水戸ホーリーホック
沖縄キャンプレポート2025
開幕直前!水戸ホーリーホック<br />
沖縄キャンプレポート2025選手
間もなく開幕を迎えるJリーグ!今年でクラブ創設31年目を迎える水戸ホーリーホックは、26年目のJ2リーグに挑みます。新チームは就任2年目を迎える森直樹監督の指揮のもと、1月14日から12日間の沖縄キャンプを敢行。開幕スタートダッシュへの準備を進めたキャンプの様子をお届けします!
開幕直前!水戸ホーリーホック<br />
沖縄キャンプレポート2025選手

開幕スタメンを懸けたポジション争い
例年以上に厳しい内容の2部練習
水戸ホーリーホックの沖縄キャンプがスタートしてから今年で丸10年。6年目となる今年は開幕日に合わせて、キャンプの日程が昨年よりも2週間ほど前倒しで組まれ、県都・那覇市に隣接する豊見城市の豊見城総合公園陸上競技場で行われました。

横殴りの冷たい雨が降り注ぐ日もありましたが、南国の暖かな気候の中でチームは例年以上に厳しい内容の2部練習を実施。森監督が掲げる「攻守にスピーディーなサッカー」を実現するため、主にフィジカルの強化と攻守の戦術に取り組み、開幕スタメンを懸けたポジション争いが本格化しました。


36人のメンバーで挑む!
今季初のトレーニングマッチ
そんなハードなキャンプに挑んだのは、新加入16人を含む36人のメンバーです。 残留決定の功労者であり、前線でチームを牽引したFW草野侑己選手、攻守のキーマンだったDF大崎航詩選手、そして守護神としてゴールマウスを守ったGK松原修平選手など昨年の主力選手達に加えて、新たに地元出身者、経験豊富なベテランや中堅の顔ぶれが多く揃いました。

中でも注目は、桜川市出身でJ1京都サンガF.C.から完全移籍した右サイドバックが主戦場のDF飯田貴敬選手です。 J1でのプレー経験が豊富なプロ9年目の飯田選手は「自分の土台を作ってくれたのは茨城の地。茨城に恩返ししたい」と故郷に錦を飾るため、30歳の節目の年に満を持して凱旋しました。

その他、龍ケ崎市出身でJFL・FCティアモ枚方から加入したDF鷹啄トラビス選手、日立市出身で大卒ルーキーのFW多田圭佑選手が新たに加わり、石岡市出身のFW内田優晟選手がJFL・高知ユナイテッドSCからレンタルバック。茨城が誇るJリーガー達の活躍に地元の大きな期待が集まりそうです。

また、J2・大分トリニータの元主将でゴールゲッターのFW渡邉新太選手、2020、2021シーズンに水戸で飛躍したベテランFW奥田晃也選手、昨年はJ3アスルクラロ沼津で9得点を挙げたMF津久井匠海選手、経験豊富なセンターバックのDF知念哲矢選手、新進気鋭の左サイドハーフのMF芦部晃生選手、2023シーズンの大分の守護神・GK西川幸之介選手など実力者達も新戦力として名を連ねています。

キャンプでは新旧融合を図りながら、今季初の対外試合となるトレーニングマッチ3試合に臨み、J1・ガンバ大阪戦は惜しくも敗れましたが、昨年JFL9位の沖縄SV戦は既存メンバー中心のチームが攻守で標榜するスタイルを体現し、J3・FC琉球OKINAWA戦は前線の選手達が圧巻のゴールラッシュで快勝。開幕前に修正すべき攻守の課題も浮き彫りとなりましたが、積極果敢にトライアンドエラーを繰り返し、確かな自信と成果が培われた12日間になりました。


今年で19回目!
「茨城ダービー」が2月1日に開催
リーグ開幕直前、恒例の鹿島アントラーズとのプレシーズンマッチ「いばらきサッカーフェスティバル2025」が、2月1日(土)14時にケーズデンキスタジアム水戸でキックオフ! 昨年のスタイルを進化させ、未踏の舞台に向かって躍進を目指す新生水戸。日本サッカー界屈指の名将である鬼木達新監督のもとでタイトル奪還を目指す常勝軍団。今年で19回目となる茨城ダービーは、果たしてどちらに軍配が上がるのでしょうか!? 今季のゆくえを占う注目の一戦を是非お見逃しなく! Jリーグプレシーズンマッチ
いばらきサッカーフェスティバル2025 のご案内(公式HP)


バックナンバー

Vol.135 板倉健太選手 インタビュー

Vol.134 鷹啄トラビス選手 インタビュー

Vol.133 多田圭佑選手 インタビュー

Vol.132 2025Jリーグ開幕直前!
水戸vs鹿島プレシーズンマッチ ゲームレポート

Vol.131 開幕直前!水戸ホーリーホック
沖縄キャンプレポート2025

Vol.130 水戸ホーリーホック
全国知的障がい者サッカー選手権「太平電業カップ」開催レポート

Vol.129 水戸ホーリーホック2024
ホーム最終戦&GK本間幸司選手引退セレモニーレポート~後編~

Vol.128 水戸ホーリーホック2024
ホーム最終戦&GK本間幸司選手引退セレモニーレポート~前編~

Vol.127 新井晴樹選手 インタビュー

Vol.126 久保征一郎選手 インタビュー

Vol.125 齋藤俊輔選手 インタビュー

Vol.124 水戸ホーリーホック30周年記念イベント ~後編~

Vol.123 水戸ホーリーホック30周年記念イベント ~前編~

Vol.122 松原修平選手 インタビュー

Vol.121 牛澤健選手 インタビュー

Vol.120 長尾優斗選手 インタビュー

Vol.119 水戸ホーリーホック シーズン序盤戦レポート

Vol.118 2024Jリーグ開幕直前!
水戸ホーリーホック密着レポート

Vol.117 開幕直前!沖縄キャンプレポート2024

Vol.116 「2024シーズン新体制発表イベント」レポート

Vol.115 2023シーズンオフ チーム活動レポート

Vol.114 2023シーズン最終節観戦レポート

Vol.113 2023シーズン最終節直前レポート

Vol.112 長井一真選手 インタビュー

Vol.111 草野侑己選手 インタビュー

Vol.110 松田佳大選手 インタビュー

Vol.109 JX金属サンクスマッチ
今年も日立で開催!

Vol.108 春名竜聖選手 インタビュー

Vol.107 寺沼星文選手 インタビュー

Vol.106 前田椋介選手 インタビュー

Vol.105 田辺陽太選手 インタビュー

Vol.104 井上怜選手 インタビュー

Vol.103 いばらきサッカーフェスティバル2023 マッチレポート

Vol.102  開幕直前!2023沖縄キャンプレポート

Vol.101 「2023新体制発表会」イベントレポート

Vol.100 2023シーズン新監督・新加入選手記者会見

Vol.99 アツマーレから選手たちの公開自主練習をレポート

Vol.98 キャプテン新里涼選手と振り返る2022シーズン

Vol.97 楠本卓海選手 インタビュー

Vol.96 県北6市町 ホームタウン追加決定記者会見

Vol.95 梅田魁人選手 インタビュー

Vol.94 後藤田亘輝選手 インタビュー

Vol.93 髙岸憲伸選手 インタビュー

Vol.92 山田奈央選手 インタビュー

Vol.91 杉浦文哉選手 インタビュー

Vol.90 松田隼風選手 インタビュー

Vol.89 茂木秀選手 インタビュー

Vol.88 いばらきサッカーフェスティバル2022 鹿島アントラーズ戦レポート!

Vol.87 アツマーレ入学式&新加入選手紹介!

Vol.86 秋葉忠宏監督 インタビュー

Vol.85 黒石貴哉選手 インタビュー

Vol.84 中里崇宏選手 インタビュー

Vol.83 藤尾翔太選手 インタビュー

Vol.82 中山開帆選手 インタビュー

Vol.81 大崎航詩選手 インタビュー

Vol.80 新里涼選手 インタビュー

Vol.79 安藤瑞季選手 インタビュー

Vol.78 タビナス・ジェファーソン選手 インタビュー

Vol.77 2021シーズン、革新!!

Vol.76 平田海斗選手 インタビュー

ログイン

ゲストさん こんにちは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ