196cmの恵まれた体格を持ち、豪快なドライブや3ポイントシュートで得点を量産する注目のオールラウンダーの西川貴之選手。
北海道札幌市出身の西川選手は、明治大学4年次のインカレ準優勝に貢献し、2014年2月にレバンガ北海道とアーリーエントリーで契約してプロ入り。
シーホース三河、三遠ネオフェニックスで活躍後、今季ロボッツに新加入した期待のスモールフォワードです。
「本当は人と会ったり、一緒にご飯を食べたりするのが好きなんです。でもこういう時期なので、オフも家にいることが多いですね」
コロナ禍で自宅での時間が増える中、“ニッシー”の愛称で知られる西川選手が新たに始めたのは読書。
書店の棚をぐるりと見渡し、気になるタイトルやジャケットの本を見つけては、夜のリラックスタイム、オフの日に読み進めているのだそう。
「自分が知らない事への発見があるかなと思って。作者やジャンルではなく、その時、考えている事に近い本をピックアップしています。印象に残っているのは、『Dark Horse「好きなことだけで生きる人」が成功する時代』という本。多くの人が当たり前と思っている型にはまった生き方だけでなく、好きなことをやって生きていく道もあるといった内容で、人からどう思われるよりも、自分が思っているように行動しようという考えに共感しましたね」と様々な価値観に触れるひとときを満喫しているようです。
そして、茨城でチャレンジしようと計画を立てているのがキャンプ。
「感染対策のため、あまり外に出られないのですが、やはり気分転換が難しい。そんな中、中島翔アスレティックトレーナーがキャンプを薦めてくれたんです。
ソロキャンプならばストレスが溜まった日も解消できそうだなと思い、それからネットで色々と道具を調べて、ホームセンターなどで一式を購入しました!」
待ち遠しいキャンプデビューは、山の中にこもって、豪快にステーキを焼いて食べるのが目標だそうです。
初めて暮らす茨城は、これまで桜川市の雨引観音(雨引山楽法寺)、水戸市の千波湖や偕楽園公園に出掛けたり、大洗町で海鮮丼を堪能。
「ネットでたまたま見つけた雨引観音へ出掛けましたが、階段が強烈(笑)。練習一回分ぐらい疲れました(笑)。でもその分、景色がキレイでした。
千波湖や周辺の公園は歩いているだけで気持ち良い。北海道出身で海産物は食べ慣れていますが、大洗の海鮮丼は美味しかったですよ」
次に行ってみたい場所は、阿見町にあるあみプレミアム・アウトレット。アウトレットならではのショッピングを楽しみたいそうです。
昨シーズン、見事B1昇格を果たした茨城ロボッツ。
日本最高峰の舞台に挑む今季のチームは「結束力が強い」と西川選手。
「ロボッツは今年からB1に参戦するチャレンジャー。どんな相手にも一戦一戦、真っ向勝負でぶつかって戦いたいです。
バスケを見たことがない人でもシュートは分かりやすい見どころ。積極的に得点を狙いたいと思います」と意気込みを語ります。
強豪揃いのB1リーグで勝利を掴むには、大勢の地元ブースターの応援が必要です。
「Bリーグは女性一人でも気軽に観戦できる雰囲気。一人映画より全然ハードルが低いですよ。
ルールがよく分からなくてもバスケは楽しめますし、ショーやグルメもあり、お祭り要素満載。老若男女、色んな方に観に来て貰えたら嬉しいです」
豪快なシュートやプレーだけでなく、爽やかなイケメンとしても大注目の西川貴之選手を、アダストリアみとアリーナでCHECK!
── 最近の休日の過ごし方は?
家で読書やネットを見たりしています。
── 好きな女性のタイプは?
頼れる人。
── 告白したい派?されたい派?
出来れば、されたい!
── デートで行きたい場所は?
あみプレミアム・アウトレット。
── 自分が女性だったらどの選手と付き合いたい?
中村功平。おっとりしてるから。
── 疲れた時のリフレッシュ方法は?
アラームをかけずに寝る。
── 私服は、ずばり何系?
シンプル系。
── どんな格好で寝ている?
夏はTシャツと短パン。冬はスウェットに長袖。
── 好きな有名人は?
北川景子さん。
── 好きな映像作品は?
最近見たのは、ワイルド・スピード。
── 最近した高い買い物は?
キャンプ道具一式。
── 憧れの人は?
人生を楽しんでいる人。
西川貴之
(にしかわたかのぶ)
1992年1月14日生まれ
196cm/90kg
高身長の万能型スモールフォワード!
大量得点が期待される中堅選手!