『地域と共生する文化交流』をキャッチフレーズに、美術を愛好する会員が集い、油彩、水彩、日本画、水墨画、写真、書、刺し子、切り絵と多彩なジャンルで展示...
東海村文化協会に所属する6人の作家によるコラボレーション展です。書、写真、版画、彫刻、絵画など多様なジャンルの作品を一堂に展示するほか、工芸やいけばな...
毎年開催の財団企画展「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選展」で、2005年に筑波大から選抜され出品した狩野宏明さんの近作を紹介します。現在山形県内の大学で...
東海村文化祭2023(2023年11月3日~2023年11月5日)の【公募写真展】ブースにおいて、公開審査(10月22日)で入賞・入選した写真45点を展示。 合わせて、東海...
三軌会(絵画・工芸)茨城支部は発足して39年目となる楽しく個性豊かに活動する団体です。 ジャンルも様々で油彩・アクリル・日本画・工芸(粘土)と多彩です。 ...
東海ステーションギャラリー開館30周年記念の企画展覧会です。 東海村所蔵の稲村退三さんの未公開スケッチ作品、山崎猛さんの彫刻作品、ドローイング、絶作と...
会員13名が日頃の活動で撮影してきた70点の作品を展示します。 それぞれの視点・角度により、撮影してきた作品の数々をご覧ください。
ちぎり絵を始めて数年の方から20年以上の方まで、一緒に楽しく制作に励んでいます。伝統ある手漉和紙の味わいを絵に表現した「和紙ちぎり絵」で風景や草花等を...
東海村水墨画連盟に所属し、お互いの技術向上を目指しながら楽しく活動しています。本展はミニ個展と位置付け、作者の個性や工夫の跡が見えるよう、会員それぞ...
昭和33年に創立され、全国各地に多くの支部を有する美術活動団体「新槐樹社」の茨城支部による展覧会です。油彩やパステル、アクリル画材による絵画や陶器によ...
写真の好きな仲間が集まり、互選・批評をしながら、技術向上を目指しています。会員の個性を大事に、それぞれ得意分野の個性豊かな作品を楽しんでいただけると...
「フォト・フレンド東海」は、東海村及び近隣地域在住の写真愛好家のグループで、メンバーは7名です。 この写真展では、日頃の撮影や毎月の勉強会等で研鑽し...
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】もうすぐクリスマス♪茨城のクリスマスケーキ特集2023
★新着【いばナビ投票箱】 あなたが今年最後にやってみたいことは??
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★ 第101弾受付スタート!
どこでもいばナビ