今回の展示では、茨城県が舞台となった本や、ほんの少し茨城が出てくる本、はたまたがっつり紹介されている本を集めてみました。皆さんも、どのページに茨城県...
個人ボランティアが大切にお世話している保護猫たちが出場します。全頭初期医療済み。保護猫を家族に迎えたいとお考えの方、ぜひご来場ください。 ※当日の引...
紙の本で感じる香りや手触り、電子書籍の手軽さと便利さ、どちらも本を愛する人に欠かせない魅力です。『デジ図書案内所』で、あなたの好きな読書スタイルを見...
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊び 【定員】各日10組 【申込】3/1(土)9時30分から 図書館HPのURLまたはチラシQRコードから記念図書館へ
3月20日は春分の日です。季節の変わり目に、これから春に向けてわくわくする絵本を展示します。あたたかい春を感じてみませんか。
今年1年間の学校生活はどうだったかな?学校や友達をテーマにした絵本を集めました。卒園・入園の季節ですね。ドキドキの新学期が待ってるよ!
『くまの子ウーフ』でおなじみの神沢利子さん。昨年、100歳を迎えられました。子どもから大人まで、幅広い世代に親しまれている絵本・児童書を展示します。
去年は紫式部、今年は蔦重、来年は豊臣兄弟…魅力的な主人公の多い大河ドラマ。戦国武将を中心に、歴代のテーマに関する本を紹介します。
日立市固有の桜「日立紅寒桜」など、桜に関する本や絵本をご用意しています。図書館でお気に入りの「桜の木」をみつけてください。
日立市民の作品や、国内外の姉妹都市(アメリカ合衆国・バーミングハム市、ニュージーランド・タウランガ市、群馬県桐生市、山形県山辺町)から寄せられた個性...
ブックパーティーは、皆さんが好きな本を互いに紹介し合い、新しい本と出会う交流の場です。おすすめの本を持って気軽におしゃべりしてみませんか。聞くだけの...
星空写真家であり、プラネタリウム映像クリエイターでもあるKAGAYAさんの作品を展示します。
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊び 【定員】各日10組 【申込】2/1(土) 9時30分から図書館HPのURLまたはチラシQRコードから、記念図書館へ
日立市出身のイラストレーター・絵本作家の村田夏佳の著書「おいしいおいしいかくれんぼ」、新作絵本「ふわふわどうぶつかくれんぼ」の原画展示や、ワークショ...
本を読んで、おもしろかったことや好きな場面、登場人物などからイメージした作品(もの)を、展示しています。 ※写真は、昨年の展示の様子
3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長を願う日に合わせて、お姫さまが出てくる絵本も集めました。絵本を読んで、ひな祭りをお祝いしよう!
『キャベツくん』や『ぼくのくれよん』など、不思議でユーモラスあふれる世界観が楽しい絵本作家、長新太さんの特集展示です。
ネコ好き図書館職員が夢見ていた企画を実現。担当職員がおススメするネコ絵本多数をネコ絵本に囲まれた部屋で図書館司書が読み聞かせる癒しのひととき。絵本セ...
今年も新企画とともに約600冊のネコ絵本を展示貸出します。
この世は様々な危険にあふれています。生き延びるために、私たちはどう身を守ったらよいか、Let’sサバイバル!
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】 甘酸っぱいフルーツの王様♪いちご狩り&直売スポット特集
【メール送受信障害 復旧のお知らせ】
【メール送受信障害のお知らせ】