
笠間日動美術館 企画展
心のありか ─いのり・ふるさと・うた─
人々が生きる上で「心の支え」や「よりどころ」にしてきたもの。生まれ育ったふるさとの情景や自然、信仰、そして音楽など、人それぞれかたちは違っても、誰しもが心のなかに持っているものといえるでしょう。本展では当館が所蔵する作品から、自身もクリスチャンであった小磯良平が描いた聖書の挿絵原画32点を下絵とともに展示するほか、神社仏閣や教会などの祈りをささげるための場所を描いた作品、また音楽は古くから人々の心を慰めてきたことから、長渕剛の絵画作品や、笠間ゆかりの歌手・坂本九の関連資料などミュージシャンに関連する作品を紹介します。
エリア | 県央 >笠間市 |
---|---|
ジャンル |
アート
展示会 |
開催日時 |
2023年1月2日(月)~2月26日(日) 9:30~17:00(入館16:30まで) 休館日/毎週月曜日(但し、1月2日・9日は開館、1月10日は休館) |
会場名 |
笠間日動美術館 企画展示館 茨城県笠間市笠間978-4 |
イベント基本情報
開催日時 |
2023年1月2日(月)~2月26日(日) |
---|---|
会場名 |
笠間日動美術館 企画展示館 |
住所 |
〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4 (地図を見る) |
交通・アクセス |
■JR水戸線「笠間駅」より徒歩約20分 ■北関東自動車道「友部IC」より、国道355号経由約6km |
駐車場 | 有り |
料金 |
【入館料】 大人1000円、65歳以上800円、大学・高校生700円、中・小学生無料 (20名以上の団体は各200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引) |
問い合わせ先 |
笠間日動美術館 |
電話番号 | 0296-72-2160 |
FAX番号 | 0296-72-5655 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
備考 |
《会期中のイベント》 ●ギャラリートーク 1/9(月・祝)、2/18(土) 各回14時より(30分程度) 【参加費】無料(要入館料) 【場所】企画展示館 ※各イベントは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い予定が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 |
最新口コミ
笠間出身の山下りん(日本人初のイコン画家)の作品や、坂本九が結婚式を笠間稲荷神社で挙げたスナップ写真、そして迫力ある奥谷博の阿修羅や仏頭銅など。魅力ある作品を鑑賞しているとおのずと心が穏やかになります。...