【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > つくば・土浦 記事一覧 > 筑波山や霞ヶ浦 「ルーラル」エリアで農業を営む人々

ルーラル筑波で食す べジテーブル

ルーラルとは・・・

「ルーラル」は、アーバンと対になる「田舎」「農業を営む」といった意味を持つ言葉。
山あり海ありの茨城県は、「関東の台所」とも呼ばれる食の宝庫です。
筑波山と霞ヶ浦の豊かな自然にはぐくまれた県南エリアでは、古来より様々な作物が育てられてきました。豊富な水源と土壌、そして穏やかな気候と、農業に適した条件が揃っているのです。
今回は、そんなこの「ルーラル」エリアで野菜や穀物、果物を育てている生産者のお話を通して、私たちの食卓をより豊かにする情報をお届けします。

(※内容は2016年8月26日時点のものです)

農業生産法人 筑波農場

生産地&生産法にこだわった唯一無二のお米

岩瀬から土浦にかけて流れる桜川と筑波山に囲まれた小田・北条地区。この地は特に美味しいお米が収穫できると有名です。
事実、皇室に献上することが許された生産地にも選ばれました。

そんな小田・北条地区で、さらに減農薬や栽培方法にまでこだわった生産者がこの筑波農場です。収穫したお米を常陸小田米と名付け、生産から精米、流通に至るまで一貫して行っています。

「生まれた時から農家ですから、田んぼごとに水持ちが良かったり、悪かったり…、土地の癖を見極めながら高い品質の米作りを心掛けています」とは代表の小久保さん。
『米作り』=『土作り』という言葉通り、田んぼ作りが米作りの一番のポイントだと語ります。特に10年後を見越した田んぼ作りのために、化学肥料だけに頼らず、有機肥料での土作りにも余念がありません。
その美味しさからか、現在市内で常陸小田米を提供する飲食店は50ヶ所を越え、都内も含めればその数は100店舗以上に支持されています。

【農業生産法人 筑波農場】
電話 029-867-3433
住所 つくば市小田2830
http://odamai.com/

 

▲常陸小田米は精米直前まで玄米の状態で冷蔵庫に保管。品質管理もばっちりです♪

▲特別栽培米の中には合鴨農法やレンゲ農法、棚田米など、こだわりの栽培法を実施。

常陸小田米を購入するなら・・・
【釜焚きおにぎり 筑波山縁むすび】
筑波山神社へ向かう朱色の大鳥居の前。お米にこだわった釜焚きのおにぎりが美味しいと評判の筑波山縁むすび。実はこのお店、筑波農場直営のお店なのです。そのため、ここならいつも常陸小田米を安心して購入できます♪

電話 029-896-8863
住所 つくば市筑波1223-8(筑波山神社前)
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日

【小久保さんオススメ!美味しいお米の炊き方】
精米技術の進歩で、お米は洗うというよりすすぐ程度の水洗いでOK!
水切りは絶対せず、良い炊飯器でそのまま炊くだけ♪

鶴見さんの蓮根

日本一の出荷量を誇る、土浦市の蓮根

日本第二位の面積を誇る霞ヶ浦。初夏には、周辺一帯に瑞々しい緑色の蓮が広がる風景を見ることができます。その大きな葉の下、泥の中で育つ蓮根は土浦を代表する作物です。
蓮根栽培が大きく広まったのは昭和40年代頃。それから45年余り、担い手も高齢化・・・。そんな中、数年前に「蓮根農家をやめる」というひとりから畑を引き継いだのが鶴見さんの蓮根栽培のスタートでした。務めの傍ら、休日は蓮根畑で汗を流す日々。今では数人から受け継いだ大切な畑を育てています。

蓮根は4月から5月に植付けし、その夏から翌年春まで収穫が続きます。
「品種によって浅くできたり深く根付くので、それぞれ収穫期を変えています。例えば冬は鴨に食べられてしまうので深く根付く品質を後半に収穫したり」。また、「収穫はじめはシャキシャキで、後半の冬頃はモチモチ」と、時期により違った食感も楽しめるそう。
霞ヶ浦が育んだ美味しい蓮根をぜひ味わって下さい。

【鶴見さんの蓮根】
土浦市小松付近 
◎土浦の蓮根についての
お問い合わせは、JA土浦へ
http://www.ja-tsuchiura.com/

 

▲蓮根の栽培に重要なのが「水」です。水がちゃんと張ってあるかチェック。また、夏場はこまめな草刈りも大事な仕事。

▲写真右にあるのが自作の井戸ポンプ。はじめは川から水を引いていたけれど、17mの井戸を掘ってからは真夏も真冬も作業が快適に!

土浦の蓮根を購入するなら・・・
【JA土浦農作物直売所 さんふれ はすの里】
土浦の蓮根を一年中取り揃えているのがココ!名前どおり、蓮根畑が広がる「はすの里」にあるお店です。お得なご自宅用から、箱入りの贈答用まで、用途に合わせて選べます。冬には「れんこんフェア」も開催されます!

電話 029-846-7933
住所 土浦市木田余3140
営業時間 9:30~18:00
※10月~3月は9:30~17:30
定休日 年中無休(お盆、年末年始除く)

【鶴見さんオススメ!蓮根の美味しい食べ方】
蓮根を皮ごとスライスして、オリーブオイルで焼いて塩コショウで味付け。
シンプルで、蓮根の味をしっかりと味わえます♪

つくば きくらげ販売

希少な国産の「黒い宝石」 木耳

市場に出回るキクラゲは、アラゲキクラゲとシロキクラゲが中心。中でも希少性が高く、栽培が難しいとされるクロキクラゲが、実はつくば市で栽培されています。しかも、クロキクラゲの栽培に成功し、商業化に成功しているのは全国でも3ヶ所だけ。
そんなクロキクラゲ栽培を行っているのが「つくばきくらげ販売」です。

アラゲキクラゲは肉厚なものの、食感が硬く、生食には適していません。それに対しクロキクラゲは柔らかく、ぜひ水で戻しただけの生食で食べて欲しい逸品です。
「今年で8年目になりますが、売り物になる品質に至るまで2年近くかかりました」とは代表の深澤さん。試行錯誤の末、水やりのタイミングや量、湿度や温度を算出。いまでは協力農家数軒にも菌床を委託し、生産量を順調に伸ばしています。
特に希少な国産のクロキクラゲ…。その美味しさからリピーターが続出中!食物繊維をはじめ鉄分やカルシウムも豊富なので女性にぴったりの食材です。

【つくばきくらげ販売】
電話 029-836-8022
住所 つくば市赤塚607-25

 

▲クロキクラゲの水やりは毎日2回程度。水分が足りないときは、霧吹きで個別に調整します。もちろん温度管理も抜かりなく。

▲収穫したクロキクラゲは日陰干しで自然乾燥します。品質を損なわないよう、均一に乾燥できるよう手間を惜しみません。

つくばきくらげのきくらげを購入するなら・・・
【つくば市物産館】
TXつくば駅改札目の前!つくばきくらげ販売も加盟している、つくば市物産会が運営するショップです。つくばきくらげ販売はもちろん、市内およそ40社の物産品を取り揃えており、お出かけの際の手みやげ購入にも便利です。

電話 029-897-3955
住所 つくば市吾妻2-128(TXつくば駅改札目の前)
営業時間 8:00~18:00
定休日 年中無休(お盆、年末年始除く)

【深澤さんオススメ!クロキクラゲの美味しい食べ方】
クロキクラゲは水で戻したら、加熱せずに、ぜひ生で食べて下さい。ポン酢で味を決めて、ゴマ油を好みでちょっと加えると最高です♪

JAつくば市ねぎ部会 石塚さん

あまくてやわらか、 地元ブランド 葱

煮て、焼いて、刻んで…色々な料理に大活躍する葱。
茨城県は全国有数の葱生産地で、特徴的な品種が育てられています。つくばの葱もそのひとつで、市内で唯一「茨城県青果物銘柄産地」指定を受けている品目です。
中でも栽培がさかんなのは旧茎崎地区。現在、JAつくば市ねぎ部会は、茎崎だけでおよそ35軒。今年度の部会長・石塚さんは、平成2年に旧茎崎ねぎ部会が結成されて以来のベテラン農家です。

「昔はこのあたりはスイカやメロンがさかんでした。ですが、栽培期が限られるなど条件が厳しく、葱に転換。元々水はけが良い土地なので、葱にも適していたんですね」と石塚さん。
今は春夏秋冬、その季節に合った品種を育成し、通年出荷されています。葱は植付けから収穫までに約半年もかかるので、雑草や虫害対策にも予断を許しません。丹精込めて育てられたつくばの葱は、食味がしっかりとして甘く柔らか。地元を代表するブランド葱をぜひご賞味ください。

【JAつくば市ねぎ部会の葱】
つくば市旧茎崎エリア
◎つくば市ねぎについての
お問い合わせは、JAつくば市へ
http://www.ja-tukuba.jp/

 

▲JAつくば市の番澤さんと。茎崎のねぎ部会からは、JAを通じて水戸や首都圏の市場を中心に出荷されています

▲この圃場の葱は11月頃に収穫予定だとか。葱の需要が最も多くなるのは11月〜2月頃。やっぱり鍋に欠かせません♪

つくば市茎崎のねぎを購入するなら・・・
【ポケットファームどきどき つくば牛久店】
茎崎のねぎ農家さんが数軒、出荷をしているのがポケットファームどきどきつくば牛久店。JAつくば市ねぎ部会の葱は大規模市場を中心に出荷されているので、スーパーなどでお目にかかれることもあるかもしれません♪

電話 029-879-8800
住所 牛久市猪子町967-1
営業時間 10:00~18:00 土日祝9:30~18:00
定休日 水曜日

【石塚さんオススメ!葱の美味しい食べ方】
2~3cmに切って、レンジで好みの柔らかさになるまで加熱。マヨネーズ&味噌のソースで♪簡単に美味しい一品の完成です!

つくばブルーベリー・ピクニック

プチッとはじける、小粒の実 藍苺

約40ものブルーベリー園を有するつくば市。実は、国内三大ブルーベリー生産地のひとつと言われています。その背景には、市の特産物にしようと生産者それぞれが取り組んできた歴史があります。
そのひとつが、つくばブルーベリー・ピクニックの長谷川さん親子。亡きご主人が始めた畑を継ぎ、試行錯誤しながら育ててきたブルーベリーは、指名買いも多い逸品になりました。

ブルーベリーの品種は数多く、早生の「ハイブッシュ系」と晩生の「ラビットアイ系」に大別できます。ピクニックでは、なんと約38種を栽培中。
「味の濃淡、酸味の有無、香り…品種によって味が全然違うんですよ」と話す長谷川さん。夏の摘み取り時期にはまず食べ比べしてもらい、好みで選んでもらうそう。
また、ブルーベリーの魅力は生食に限らず加工にも適していること。ジャムやソース、ビネガーをかけたり混ぜたり。
皆さんのアイデア次第で、美味しいメニューを作って下さい。

【つくばブルーベリー・ピクニック】
電話 080-5041-4268
住所 つくば市鬼ヶ窪1155
◎今年のブルーベリーの摘み取りは9月4日までです。
オリジナル加工品はHPより通販可能です
http://www.tsukuba-blueberry.net/

 

▲無農薬・有機栽培がブルーベリー・ピクニックのこだわり。そのぶん世話は大変ですが、我が子同様、大切に育てています。

▲品種によっては畑との相性もあり、うまく根付いたりそうでなかったり。植えて時間が経って味が変化するものもあるとか。

つくばブルーベリー・ピクニックの商品を購入するなら・・・
【自然農八百屋 近江屋商店】
農薬や化学肥料を使わない「自然農」にこだわる八百屋。有機栽培で作られた新鮮野菜や食品、ハーブの雑貨などが並びます。つくばブルーベリー・ピクニックのブルーベリージャムやソースを取り扱っています!

電話 029-875-3627
住所 つくば市松代5-7-1
営業時間 11:00~17:00
定休日 日曜日、月曜日

【長谷川さんオススメ!ブルーベリーの美味しい食べ方】
冷凍ブルーベリーを、飲むヨーグルトと一緒にミキサーにかけてスムージー!生の実がない時期でも手軽に美味しく作れます♪

つくば・土浦に関する最新の記事

筑波山梅まつりの見どころ大特集
2024/02/15
筑波山の恵みを込めた「つくばね焼」 陶 梅田
2023/03/03
つくば福来らーめん紀行~福物語2023~
2023/01/13
つくば・土浦に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > つくば・土浦 記事一覧 > 筑波山や霞ヶ浦 「ルーラル」エリアで農業を営む人々

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ