鹿島神宮 (カシマジングウ)

常陸国一之宮、歴史の長さでは別格の「神宮」

鹿島神宮は、古文書では神武天皇元年(紀元前660年)の創建と伝えられています。近代まで「神宮」と呼ばれていたのは、伊勢神宮、香取神宮、そして鹿島神宮の三社のみで、由緒と歴史の長さでは別格の存在。日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社です。旅立つ際に道中の無事を鹿島神宮で祈願する「鹿島立ち」の文化も育まれました。

祭神は武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)で、武の神として古くから皇室や藤原氏の崇敬を受けてきました。その後、武士たちからも厚い信仰を得、武術も盛んになりました。その中には傑出した武術家も多く、代表的なのが塚原卜伝(つかはら ぼくでん)。生涯無敗を誇ったとされる無敵の剣豪です。

エリア 鹿行 >鹿嶋市
ジャンル 遊ぶ  >歴史・文化施設  >神社・お寺
遊ぶ  >歴史・文化施設  >名所・旧跡
評価
4.6 4.633

十二年に一度開催される式年大祭「御船祭」

お店の特長

駐車場あり

住所 〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
地図を見る
アクセス ■東関東自動車道「潮来IC」より15分
■JR鹿島線「鹿島神宮駅」より徒歩10分
電話番号 0299-82-1209 鹿島神宮社務所
営業時間
定休日  
駐車スペース 第1駐車場:普53台・軽7台・バス4台    第2駐車場:普40台・大型5台
ホームページ

お得なクーポン

現在、クーポンは登録されておりません。

ひとことメッセージ!

鹿島神宮では十二年に一度、午年にのみ「御船祭」(みふねまつり)を行なってきました。これは武甕槌大神の御分霊を祀った御神輿を載せた船団が、一の鳥居をくぐって千葉県香取市加藤洲まで水路にて向かい、水上にて同じく香取神宮の神職を乗せた船団に歓待を受けた後に鹿島へと戻ってくる――絢爛豪華な水上祭です。

[PR]

鹿詰公園

鹿詰公園

3.5 3.5
剣聖塚原卜伝の像がある公園
鹿島城山公園

鹿島城山公園

4.3 4.3
住宅街の中にある静かな公園
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ